【告白】50代主婦、年金不安で月1万円収入アップに挑戦!そのワケは?」

初めてのあなたへ

こんにちは、かりんです。

このブログを読んでくださっているあなたは、きっと

「老後の生活、ちょっと心配だな…」

「もう少し自由に使えるお金が欲しいな」

と感じているのではないでしょうか?

実は、私がこのブログを始めたのも、まさに同じ気持ちだったからなんです。

少し前の記事では、スキマ時間を活用して月1万円の収入アップを目指す方法についてお話しましたが、そもそも私がなぜ、こうしてブログを書いたり、インターネットを使ってお小遣いを稼ぐことに興味を持つようになったのか、今日はそのきっかけについてお話させてください。

体調不良で働けない!どうしたらいいの!

私が50代になりたての頃、突然、体調を崩してしまい、長年続けていたフルタイムの仕事を泣く泣く辞めることになってしまいました。

それまで、仕事に家事にと忙しいながらも充実した日々を送っていたので、体調が優れない中での生活は、精神的にも大きな負担となりました。

体調が少しずつ回復してきた頃、今後の生活について考えるようになりました。

フルタイムで働くのは難しくても、何か無理なく続けられる仕事はないだろうか?

年金のことを考えると、少しでも収入の足しになる方法を見つけたい…。

そんな思いが募っていきました。

50代主婦が直面した予期せぬ転機と、新たな道を探す決意

もちろん、すぐに良い方法が見つかるわけではありません。

そんな時、インターネットで色々な情報を探しているうちに、

「50代のパート主婦でも、スキマ時間を活用して月1万円程度の収入アップを実現している人がいる」

という記事を見つけたんです。

体調に不安がある私でも、自宅で自分のペースでできるなら、これなら挑戦できるかもしれない!

と、希望の光が差し込みました。

まとまった時間がなくても、日々のちょっとした空き時間を有効に使えば、無理なく目標を達成できるかもしれない。

そう思った私は、早速色々な方法を試してみることにしました。

このブログでは、私と同じように

「年金だけじゃ不安…」

「少しでもお小遣いを増やしたい」

と感じている50代のパート主婦の皆さんと一緒に、週3日のパートという働き方を続けながら、スキマ時間を賢く活用して、月1万円の収入アップを目指すための方法を、これから色々探っていきたいと思います。

まずは、私がどのようにスキマ時間を見つけて、何から始めたのか、次回の記事でお話しますね。

まとめ

50代になりたての頃に体調を崩し、フルタイムの仕事を辞めざるを得なくなった私。

将来への不安を感じる中で、スキマ時間を活用した収入アップの方法を知り、同じ悩みを抱える方々と情報を共有したいという強い思いから、このブログを始めることを決意しました。

今日もご機嫌に過ごしましょう!

かりん