こんにちは、かりんです。
このブログでは、50代主婦の私が年金不安をきっかけに、様々な方法で月1万円の収入アップを目指す奮闘記をお届けしています。
最初のステップとして不用品販売から始め、最近ではメルカリで更に収入を増やすための秘訣や注意点についてもお話しました。
今回は、不用品販売と並行して私が注目している**「ポイ活」、中でも特におすすめのポイントサイト「ハピタス」**について、徹底的に攻略していきたいと思います。
「ハピタスをもっと活用して、毎月5千円くらいお小遣いを増やせたら嬉しいな…」と思っている方に向けて、ハピタスで賢くポイントを貯めて、それを実現するための徹底攻略ガイドをお届けします!
「本当にそんなに貯められるの?」と疑問に思う方もいるかもしれませんね。
確かに、すぐに5千円というわけにはいかないかもしれませんが、これからご紹介する方法を実践すれば、着実に目標に近づけるはずです。
ハピタスってどんなサイト?改めてご紹介
ハピタスは、様々な企業のオンラインサービスを利用する際に、ハピタスを経由するだけでポイントが貯まるお得なサイトです。
貯まったポイントは、現金やギフト券、電子マネーなどに交換することができます。
特に、以下のような方におすすめです。
- ネットショッピングをよく利用する方
- クレジットカードの発行や口座開設を検討している方
- 旅行やレストラン予約をオンラインで行う方
- アンケート回答やゲームなどでコツコツ貯めたい方
登録は簡単!ハピタスを始める第一歩
まだハピタスに登録していない方は、まずは登録を済ませましょう。登録は無料で、以下の手順で簡単に行えます。
- ハピタスの公式サイトにアクセスします。
https://hapitas.jp/register?i=21977146&route=pcText - 「新規会員登録」ボタンをクリックします。
- メールアドレス、パスワード、ニックネームなどの必要情報を入力します。
- 利用規約に同意し、登録を完了します。
登録が完了したら、早速ハピタスでポイントを貯める方法を見ていきましょう!
ハピタスで賢くポイントを貯めるための徹底攻略
ハピタスには、様々な方法でポイントを貯めることができます。ここでは、特におすすめの方法をいくつかご紹介します。
1.ネットショッピングはハピタス経由がお得!
楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazonなどの大手オンラインショップをはじめ、様々なショップがハピタスと提携しています。
これらのショップで普段通りお買い物をする前に、ハピタスを経由するだけで、購入金額に応じてポイントが貯まります。
例えば、楽天市場で5,000円の買い物をした場合、ハピタスのポイント還元率が1%であれば、50ポイントが貯まります。
塵も積もれば山となる、毎日のお買い物をハピタス経由にするだけで、意外と早くポイントが貯まりますよ。
私はこれだけで結構ポイントを貯めてますよ。
カンタンだもんね!
2.高額ポイントを狙え!クレジットカード発行や口座開設
クレジットカードの発行や銀行口座、証券口座の開設などは、一件あたり数千円~数万円相当の高額ポイントがもらえるチャンスです。
もし、近々クレジットカードを作ろうと思っていたり、新しい口座を開設しようと考えているなら、ハピタスを経由して申し込むのが断然お得です。
ただし、ポイント獲得条件をしっかり確認するようにしましょう。
3.スキマ時間を活用!アンケート回答やゲーム
ちょっとしたスキマ時間を利用してポイントを貯める方法もあります。
ハピタスには、簡単なアンケートに答えたり、ミニゲームをプレイしたりするだけでポイントがもらえるコンテンツが豊富に用意されています。
まとまったポイントにはなりにくいですが、毎日コツコツ続けることで、少しずつ積み重ねていくことができます。
4.旅行やサービスの予約もハピタス経由で!
旅行サイトやレストラン予約サイトも、ハピタスと提携している場合があります。
これらのサイトで予約をする際も、ハピタスを経由するだけでポイントが貯まります。
旅行費用や外食費は比較的高額になることが多いので、ハピタスを経由することで、まとまったポイントを獲得できる可能性があります。
5.友達紹介制度を活用する
ハピタスには、友達を紹介すると紹介した側と紹介された側の両方にポイントがプレゼントされる制度があります。
家族や友人など、まだハピタスを利用していない人がいれば、ぜひ紹介してみてください。
月5千円アップも夢じゃない!目標達成のための戦略
毎月5千円のポイントを貯めるためには、計画的にポイントを貯めていく必要があります。
こまめにポイント残高を確認する: 目標金額まであとどれくらいかを確認することで、モチベーションを維持することができます。
年間計画を立てる: 年間の買い物予定や、クレジットカード発行などの予定をリストアップし、ハピタスでどれくらいのポイントが貯まりそうか概算してみましょう。
還元率の高い案件を狙う: 定期的にハピタスをチェックして、ポイント還元率の高いキャンペーンや期間限定の案件を見逃さないようにしましょう。
複数の貯め方を組み合わせる: ショッピングだけでなく、アンケートや友達紹介なども活用して、効率的にポイントを貯めていきましょう。
貯まったポイントはどうやって使う?交換方法
ハピタスで貯めたポイントは、現金、ギフト券、電子マネーなど、様々な方法で交換することができます。
- ハピタスのマイページにログインします。
- 「ポイント交換」メニューを選択します。
- 交換したい特典(現金、ギフト券など)を選びます。
- 交換に必要なポイント数や手数料などを確認し、手続きを完了します。
交換レートは特典によって異なりますが、一般的に1ポイント=1円相当で交換できます。
注意点!ハピタスを安全に利用するために
ハピタスは安全性の高いサイトですが、利用する際には以下の点に注意しましょう。
- ポイント獲得条件をしっかり確認する: ポイントがもらえる条件は案件によって異なります。ポイント獲得条件をきちんと確認してから利用するようにしましょう。
- 個人情報の入力には慎重になる: 怪しいサイトに誘導されたり、不必要な個人情報の入力を求められたりした場合は注意が必要です。
- パスワードを適切に管理する: 他のサイトと同じパスワードを使い回さないなど、セキュリティ対策をしっかり行いましょう。
まとめ
ハピタスは、日々の生活の中で賢くポイントを貯めて、お小遣いを増やすことができる魅力的なサイトです。
今回ご紹介した攻略法を参考に、ぜひハピタスを活用して、月5千円アップという目標を達成してください!
私も、これからもハピタスを活用して、更なる収入アップを目指していきたいと思います。
皆さんも、不用品販売と合わせて、ポイ活を始めてみませんか?

次回は、ハピタスのようなポイントサイト以外にも、私が実践している方法について、もう少し深掘りしてお話したいと思います。
お楽しみに!
かりん